第2子の逆子が治りやすい理由

【日本逆子治療協会】第2子の逆子は第1子に比べて〇〇%治りやすい

たまいたかあき

鍼灸による逆子治療を9年間 l 独自の研究で逆子治療を確立 l 鍼灸師/柔道整復師 l 逆子の正確な情報を伝えるために逆子の科学と統計を発信 l 逆子治療は千葉県で行っています。

みなさんどーもこんにちは!さかごらぼの玉井です。以前にInstagram(さかごらぼ)でこのような質問をいただきました。今回はこの質問にお答えします。

 

 

今回の記事の根拠には世界中で発表されている論文があります。逆子には科学的根拠がないとされていますが、発表されている研究や論文はたくさんあります。Google scalarで「breech(逆子)」と検索すると約10万件もヒットします。それにプラス僕が逆子治療をした約200例のデータを基にお伝えしていきます。

 

第2子の逆子は第1子に比べて〇〇%治りやすい

第2子は40%治りやすくなる

第2子で逆子の場合は、第1子に比べて約40%治りやすくなったとワシントン大学の研究結果にあります。これは第2子に限らず、第2子以降も産めば産むほど逆子のリスクは約40%ずつ減少します。参考文献(1)

 

第1子の治る確率

第1子の場合はどれくらいの確率で治るのかは他の研究で発表されています。妊娠28週で82.2%、妊娠30週で72.8%、32週で58.6%、妊娠34週で37.3%、妊娠36週で10.2%になっています。別の研究なので、それから40%とはいかないですが、これよりも第2子では治りやすくなります。参考文献(2)

逆子の診断をする産科の先生

第2子の逆子が治りやすい理由

なぜなら、お腹のスペースが広くなるからです。研究では、第2子だと逆子が治りやすくなることは証明されていますが、どうして治りやすくなるのかは証明されていません。なので、これは僕の考察になります。

第2子と第1子の違い

第2子で治りやすくなるということは、第1子の時にはなかった要因が第2子であるからです。第2子でどんな要因が増えるのかとを考えると子宮が一度広がっていることです。
逆子が治るためには胎児が回転する必要があります。その回転にはスペースと胎動が必要になります。そのスペースは子宮の柔らかさが強く影響します。子宮が柔らかくスペースが広くなると逆子は治りやすくなり、子宮が硬くスペースが狭くなると逆子は治りにくくなります。
逆子の1番の原因は早産と結論づけられていることや切迫早産が逆子の要因になることは研究で証明されています。

それはお腹が張る(子宮が収縮する)とスペースが減り胎児が動き辛くなるためです。

お腹のスペースの影響

そのようにお腹のスペースが影響することは研究で証明されていて、第1子と第2子の違いを考えると一度出産を経験したことにより子宮が柔らかくなり逆子が治りやすくなっているのだと考えられます。

研究で証明されていることから第2子は治りやすく、スペースが影響するからと考察できるということです。

 

第2子は逆子にもなりやすい

第2子はスペースが増えるので回転しやすくなり、逆子が治りやすくなります。逆にいえば逆子にもなりやすいです。なので、遅い週数で診断を受ける妊婦さんや何度も逆子になったり戻ったりする妊婦さんは経産婦さんが多いです。その理由は遅い週数になってもスペースが残っていたり、スペースが多くあるからです。

スペースが広いと逆子になりやすい

逆子の要因のひとつとして、スペースが広いこと(羊水過多、未熟児)も発表されています。参考文献⑴スペースが広いと回転しやすくなり逆子にもなりやすくなります。ですが、第2子が治りやすくなる研究があるように、最終的には頭位に落ち着く確率が高いです。

治らないこともある

第2子だからとすべてが治るわけではありません。逆子が治りにくい要因には、胎児の位置や姿勢で胎盤が引っかかったり、回転する過程でへその緒が絡まったり、骨盤にお尻がはまったりして治りにくいこともあります。
骨盤にお尻がはまっているのはエコーでよく見えますが、胎盤が引っかかっていたりへその緒が絡まっているのはエコーでは完璧に見えません。産前のエコー検査では「へその緒は絡まっていない」と言われていたのに、帝王切開をしてみたら3回も巻き付いていたということも多くあります。

先生にはへその緒が絡まっていて治りにくそうと言われていなくても、絡まっていて治りにくいこともあります。

 

第2子の逆子を治す方法

もし、逆子を治したいと思うならお灸がもっともおすすめです。世界中の研究で逆子を治すならもっともお灸がいいと結論づけられています。その理由はお灸をすると逆子が治りやすくなるし、お灸は自宅で手軽に安価でできるからです。鍼灸院に行けば1回6000円ですが、自宅では1500円で買えば産後まで繰り返し使えます。

こういった理由からお灸が1番おすすめです。
おすすめのお灸は下記の記事で説明しています。

 

第2子で逆子に悩む妊婦さんへ

今まで多くの逆子の妊婦さんと触れ合い、さまざまな悩みを聞いてきました。第1子で逆子じゃないのに、第2しで逆子の場合は傷に関しての悩みが多いです。

第1子でお腹に傷を作らず産めたのに、第2子になって傷ができてしまうかも。という悩みを抱える妊婦さんが多いです。また、第2子だけ帝王切開の場合に「痛い思いをして産まなかった第2子はかわいく思えない。」と感じるママもいます。これはママの気持ちに問題があるのではなく、産んだ後のホルモンバランスで感じることがあります。

第2子だけ逆子になるという状態から起こる悩みが色々とあります。

ですが、この記事で話したように第2子は高確率で治ります。第1子でもほとんどが自然に治るのに、それ以上に治ります。過度に不安を感じることはありません。

もし、産後のホルモンバランスや体調を整えたいと思うなら解決方法があります。それはご主人と出産についてよく話すことです。出産をしないご主人とは分かりあえないとお話をしない妊婦さんが多くいますが、わかってもらう必要はありません。心理学的には話すことが大事です。話すことで出産に対する気持ちを理解することで大きなホルモンバランスの影響を受けにくくなります。

逆子のためにも話すのはとてもいいので、ぜひ話して見てください。

またお灸をしたり、セルフケアも無理なく行って見てください!

 

【逆子第2子】まとめ

簡単にまとめると、第2子が治りやすいことは研究で証明されています。その理由は第2子はスペースが広いから。治りやすいのと同じ理由で逆子にもなりやすいです。もし逆子を治したいなら、お灸をして見てください!ということです。

 

参考文献

(1)Rayl J, Gibson PJ, Hickok DE. A population-based case-control study of risk factors for breech presentation. Am J Obstet Gynecol. 1996 Jan;174(1 Pt 1):28-32. doi: 10.1016/s0002-9378(96)70368-x. PMID: 8572022.

(2)東原亜希子, 堀内成子, and 山中美智子. "妊娠 28 週以降の骨盤位の頻度と自然回転率." 母性衛生 58.2 (2017): 371-379.

\この記事はどうでしたか?/

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

たまいたかあき

鍼灸による逆子治療を9年間 l 独自の研究で逆子治療を確立 l 鍼灸師/柔道整復師 l 逆子の正確な情報を伝えるために逆子の科学と統計を発信 l 逆子治療は千葉県で行っています。

-逆子について
-, ,