【日本逆子治療協会】自律神経が乱れていると逆子は治りにくい?

たまいたかあき

鍼灸による逆子治療を9年間 l 独自の研究で逆子治療を確立 l 鍼灸師/柔道整復師 l 逆子の正確な情報を伝えるために逆子の科学と統計を発信 l 逆子治療は千葉県で行っています。

みなさんどーもこんにちは!さかごらぼの玉井です。以前にInstagram(さかごらぼ)でこんな質問をいただきました。

 

 

今回の記事の根拠には世界中で発表されている論文があります。逆子には科学的根拠がないとされていますが、発表されている研究や論文はたくさんあります。Google scalarで「breech(逆子)」と検索すると約10万件もヒットします。それにプラス僕が逆子治療をした約200例のデータを基にお伝えしていきます。

 

逆子と自律神経の関係

逆子と自律神経の関係はとても深いです。なぜなら、自律神経が乱れていると逆子が治りにくくなるからです。

逆子が治るためには?

逆子が治るには回転する必要があります。回転するためには胎動とスペースが必要です。胎動があるから胎児は回転できます。胎動があってもスペースがなければ回転することはできません。逆子が治るためにはどちらも必要です。

自律神経は胎動に影響大

このうち自律神経は胎動に大きく影響します。自律神経は交感神経と副交感神経の2つで構成されま。

自律神経は自動運転

例えるなら自動運転です。交感神経がアクセルで副交感神経がブレーキです。例えば、仕事に行く時はアクセルを踏み、家に帰ればブレーキを自動で踏みます。これが自律神経の役割です。

自律神経が乱れた状態

「自律神経が乱れる」とよく言いますが、それはブレーキが壊れている状態を指すことが多いです。ブレーキが壊れているので、アクセルを踏みっぱなしになります。いつでも興奮状態なので以下のようなことが起きやすくなります。

  • イライラしやすい
  • 寝付きが悪い
  • 胃腸のバランスが悪い
  • 生理痛や生理不順が起きやすい
  • 首肩がこりやすい

 

もうひとつの自律神経が乱れ

正確にはアクセルが壊れているのも乱れた状態になります。季節の変わり目に「何もやる気でない、なんか体が重い」と感じたことは誰しもあるはず。あれはブレーキばかりがかかっているから。

自律神経が乱れると逆子は治りにくい

これが自律神経です。このうち、ブレーキがかかっているとき胎動が出やすくなります。ですが、自律神経が乱れていてブレーキが壊れていると、胎動が出にくくなります。だから、自律神経と胎動は関係が深いということです。

 

逆子と自律神経の関係は体感できる

妊婦さんがこれを実感できる時間が1日に2回あります。

  1. 夜寝る前
  2. 食事したとき

 

夜寝る前

睡眠に入るのは、リラックスが極まるからです。なので、寝る前は必ずリラックスします。胎動をあまり感じられない妊婦さんでも必ず寝る前は胎動を感じられます。

食事した時

食事した時は胃が働きます。胃が働くことで胃結腸反射(自律神経反射)が働き、副交感神経が優位になりブレーキがかかります。どちらも反射で副交感神経が優位になりブレーキがかかるので、胎動が必ず増えます。

胎動を感じにくい人

もし感じられない、もしくは感じにくい人は自律神経が大きく乱れています。アクセルが強すぎてブレーキを踏んでもなかなかブレーキがかからない状態です。胎動はしっかり出ていれば一日中感じます。感じられない人でも、鍼灸による逆子治療を通して必ず胎動が増えます。もし一日中感じていないなら、セルフケアをして自律神経を整えて胎動を促すことで逆子が治りやすくなります。

 

自律神経が乱れていると逆子は治らない?

自律神経が乱れていても逆子は治ります。逆子のほぼ全ては自然に治るからです。逆子が治りにくいと研究で発表されている要因がいくつかあります。

  • 高齢出産
  • 羊水の量
  • へその緒の長さ
  • 胎盤の位置
  • 子宮奇形 / 筋腫
  • 家族歴
  • 初産婦

 

これらがあっても逆子はほぼ全てが自然に治ります。

 

自律神経が乱れていても90%以上は治る

統計で言えば逆子の診断を受ける妊婦さんの90%以上は何もしなくても自然に治ります。

統計や事実を話しても、妊婦さんは不安になるものです。なので、その不安を解消するためにも、逆子が治らない10%に入る確率を減らすためにもセルフケアをするべきです。

 

自律神経を整えて逆子を治す方法

自律神経を整える方法はたくさんあります。その中でも、逆子が治りにくい妊婦さんにおすすめの方法が5つあります。逆子が治りにくい妊婦さんは体調が悪い人が多く、一般的に勧められる運動などの体を動かすことはできない人がいいです。なので、体への負担が少ないものの中から、自律神経だけでなく子宮を刺激してスペースを増やしたり、腰痛を改善できるような一石二鳥のものを選んでいます。

ぜひやってみてください。

 

症状に合わせたセルフケアを

他にも症状があればそれに合わせてセルフケアを行うといいです。自分の状態については簡単にセルフチェックできます。下記記事を参考にしてみてください。

逆子のセルフチェックリスト
【逆子のチェックリスト】逆子が治りやすいかセルフチェックで簡単にわかります。

みなさんどーもこんにちは!さかごらぼの玉井です。以前にInstagramでこのような質問をいただきました。今回は逆子が治りやすい人、なりやすい人を簡単にセルフチェックできるリストをお伝えします。 &n ...

続きを見る

 

【逆子と自律神経】まとめ

簡単にまとめると、逆子と自律神経の関係は深い。なぜなら、自律神経は胎動に影響があるから。具体例として、食事した時と夜寝る前は胎動を感じやすい。もし逆子を治したいなら、セルフケアをやってみてください!

ということです。

\この記事はどうでしたか?/

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

たまいたかあき

鍼灸による逆子治療を9年間 l 独自の研究で逆子治療を確立 l 鍼灸師/柔道整復師 l 逆子の正確な情報を伝えるために逆子の科学と統計を発信 l 逆子治療は千葉県で行っています。

-逆子について
-,