みなさんこんにちは!日本逆子治療協会の玉井です。以前にこのような質問を頂きました。こんな疑問にお答えします。
科学的な研究による逆子体操の科学的根拠
逆子体操にエビデンスはありますただし、逆子体操は効果がないというエビデンスです。
それについて詳しくお伝えしていきます。
逆子体操の効果を調べた研究
以前から逆子を治すなら逆子体操という風潮があります。それが本当なのかを疑問に持ち調べた研究があります。その研究では逆子体操をした妊婦さんとしていない妊婦さんを比べて、どちらも治る確率は変わりませんでした。これは『逆子体操をしても治りやすくならない』という研究結果になります。
これに比べてお灸の研究では、お灸をした場合はしていない場合に比べて約20%治りやすくなっています。この研究では『逆子にお灸が効果がある』という結果になります。
逆子体操をすると帝王切開になる研究
他にも帝王切開に関わる論文もあります。
- 逆子体操をすると頭位の確率が減少する
- 逆子体操をすると帝王切開になりやすい
参考
逆子体操で逆子が治る研究
逆子が治る研究もあります。ですが、この研究はエビデンスが弱いです。
研究を見る上で大切なことは 論文の質やエビデンスの強さです。
例えば『これは【A】です。』 という研究がひとつあったら、最近ではこれを一般的にエビデンスと言われます。ですが『これはAではなく【B】』です。 という研究が100編あったら?
Bという方が信用が高く、エビデンスが強くなります。
逆子体操が効くという研究もありますが、効果がないという研究の方が多いです。また逆子体操が効くという研究では妊娠週数、胎児の体重などの回転率に関わるような要因(変数)を見ていません。
なので、『逆子体操は効かない』というエビデンスが強いかなと思います。
逆子体操の効果には科学的根拠がない
このような結果から逆子体操にはエビデンスがないとされています。それを妊婦さんは肌で感じているはずです。もっと掘り下げて具体例を出します。
先生から逆子体操を
指導されない理由
この記事を読んでいる妊婦さんはきっと、先生から「逆子です。」と診断を受けてから心配になり調べている妊婦さんのはずです。先生は「逆子です。逆子というのは〜。だから逆子を治すためには逆子体操をおすすめします。」という説明をしなかったはずです。逆子体操をすすめないのには理由があります。
それは逆子体操にはエビデンスがないからです。
逆子体操をすると不調になる
「やらないで」と指導する先生もいます(とても少ないです)。やらないように指導する理由は妊婦さんが不調になるからです。僕のところへ鍼灸を受けにきた逆子の妊婦さんは4つの不調を訴えます。
- 肩が痛い
- 腰が痛い
- 気持ち悪い
- お腹が張る
また、ある産科では「肋骨を骨折をした妊婦さんがいるからやらないで」と指導していました。
産科の先生から何も説明されず逆子体操を知った時には「なんだよ!言ってくれればいいのに!」と思う妊婦さんは多いと思いますが、逆子体操に効果がないから指導をしていません。
逆子体操で逆子が治っている
内容の投稿と記事
ここまで、エビデンスと産科での逆子体操指導の現状をお伝えしました。次は「どうして効果がないのに逆子体操で逆子が治ったという記事があるの?」という疑問を感じる人がいるはずです。その疑問にお答えします。
逆子体操をして逆子が治っている理由
記事や投稿があるのは逆子体操をして治っているからです。「逆子体操をしていたら逆子が治った」という事実はあります。ですが、逆子体操の効果で治っているわけじゃありません。順を追って説明します。
逆子体操で本当に治っているのか?
妊婦さん全体の30%~50%が逆子の診断を受けます。そのうち約90%以上は自然に治ります。これはどちらも統計があります。つまり、診断を受けてもほとんどは自然に治るということです。
次は逆子体操をする妊婦さんがどれくらいいるか?です。僕が逆子治療をしていて来院する妊婦さんのほとんどは逆子体操をしています。逆子の診断を受けた妊婦さんのほとんどは逆子体操をしているということです。
逆子体操をしなくても
逆子は自然に治る
2つの情報をまとめると
- 逆子の診断を受けてもほとんどが自然に治る
- 逆子の診断を受けた人のほとんどは逆子体操をする
これらのことから、逆子体操の効果は関係なく逆子体操をした妊婦さんのほとんどが治ることがわかります。
逆子体操のまとめ
先ほどのエビデンスがないことも踏まえると
- 逆子体操の効果は関係なく逆子体操をした妊婦さんのほとんどが治る
- 逆子体操にはエビデンスがない
つまり、「逆子体操をしている妊婦さんの逆子が治った事実はあるけど、それは逆子体操の効果ではない。」ということになります。
科学的根拠がない逆子体操はやるべきか?
以下のようなことがあるため基本的にはしなくていいと僕は考えています。
- 逆子体操で帝王切開になりやすい
- 逆子体操の効果のエビデンスは弱い
- 妊婦さんが不調になるから
- 逆子の妊婦さんが訴える不調
妊婦さんの体調が悪いと逆子が治りにくくなるという研究もあります。エビデンスが弱く行えば不調になってしまうことから、僕は逆子体操は基本的にはしなくても良いかなと思います。
研究で1番いいとされている逆子を治す方法
お灸です。逆子を治す最もいい方法はお灸と研究で結論づけられています。その理由は妊婦さんが自宅で簡単に安価でできるからと研究で言われています。
逆子に対するお灸の効果を見る研究ではほとんどが妊婦さんが自宅でお灸をしています。それでお灸をやらない妊婦さんよりも20%治りやすくなっています。なので、もし逆子を治したいと思うならお灸をお勧めします。
おすすめのお灸については下記の記事をご覧ください。
詳しくはこちら
-
-
自宅で使いやすい!逆子のお灸におすすめの市販お灸
逆子におすすめの市販お灸は棒灸です。なぜなら、棒灸は効果が高いからです。実際に逆子に対するお灸の効果を見る多くの研究では棒灸を使っています。その棒灸の中でも最も自宅で使いやすい逆子におすすめの市販お灸はirodoriという棒灸です。
続きを見る
まとめ
『基本的にはしなくてもいい』とはっきりと答えないのには理由が2つあります。
1番の理由は逆子に後悔しないため
逆子体操をして帝王切開になった人は後悔をしていることが多いです。「逆子体操がとても辛いと感じつつ体調を崩しながら続けたけど、もっと楽に過ごせばよかった」と帝王切開になった人が後悔している話をよく聞きます。
やりたくない妊婦さんが多いから
「辛いからやりたくないけど逆子体操しか逆子のケアの方法を知らないから続けている」という妊婦さんがとても多いです。そういった逆子体操の妊婦さんに逆子体操について説明をすると「エビデンスがないと聞いてよかった! 今日からやめます。」と言われることがとても多いです。やらない理由を知ることで妊娠生活を気持ちよく送れる妊婦さんもいます。
人によって価値観は違います。人によって出産に対する思いも逆子に対する思いも違います。逆子体操をせずに逆子体操をすればよかったと後悔する人もいるはずです。後悔は知らなかったことや自分で選択しなかったことで感じるようになります。
逆子体操の科学を知った上で、自分でやるべきか考えて選択すると後で後悔を感じにくくなります。
産後も逆子に悩む妊婦さんが大勢います。少しでも逆子について知ってもらい少しでも納得して出産を迎えてもらえたらと思い発信しています。
この記事で少しでも逆子に対する不安を解消できたら嬉しいです。
詳しくはこちら
-
-
逆子に不安を感じる理由は【逆子の妊婦さんが〇〇だから】
みなさんこんにちは!日本逆子治療協会の玉井です。以前にこのような質問を頂きました。こんな疑問にお答えします。 逆子の不安を感じる理由 逆子に対する不安を感じる理由は『逆子が ...
続きを見る
詳しくはこちら
-
-
産後にも逆子にわだかまりを感じる理由は【〇〇な出産ではなかったから】
逆子の妊婦さんは出産後にも逆子にわだかまりを感じます。その理由は産前に逆子に納得をできずに出産になっているからです。わだかまりを感じるのが人の心理であり、逆子ではない妊婦さんも出産について何かしらわだかまりを感じるものです。それが逆子の場合は理解されないことが多いです。
続きを見る