みなさんこんにちは!日本逆子治療協会の玉井です。以前にこのような質問を頂きました。こんな疑問にお答えします。
子宮奇形があると逆子が治りにくくなる
子宮奇形がある逆子は治りにくくなります。
これは研究で発表があります。
逆子と子宮奇形の研究
研究では子宮奇形の場合は56.91%が逆子だったとあります。そのうち単角子宮群では100%と高かったとあります。
(下記画像は僕の手作りでわかりにくいです。参考程度にお願いします。詳しく知りたい方はGoogleで『子宮奇形』を検索してみてください。)
2023年の新しい研究
また、2023年に発表された研究では最大で50%とされています。この研究では子宮奇形以外の変数(妊娠期間、胎児の体重・身長・頭囲・肩囲・臍長・胎盤重量・新生児体重/新生児長比・新生児体重/胎盤重量比)なども考慮して研究されています。
この変数には他にもいろいろあります。
例えば、母体の年齢、妊娠週数、初産婦/経産婦、高血圧、糖尿病など。他にも研究で発表されている要因がたくさんあるため、その変数の全てを考慮して研究することは難しいです。
子宮奇形がある逆子は回転しにくい
上記の研究から子宮奇形がある逆子は治りにくいことがわかります。
その理由については解明されていませんが、発表されている研究や科学、僕の経験から考察してみます。
子宮奇形で逆子が治りにくくなる理由
子宮奇形の逆子が回転しにくい理由は、胎児の運動制限が生じるからです。胎児が回転し逆子が治る原理は胎動による回転です。胎動による回転力があり、スペースがあるから胎児は回転します。
詳しくは下記の記事に書いています。
詳しくはこちら
-
-
【日本逆子治療協会】胎児が回転し逆子が治る原理
逆子が治る原理は胎動です。なぜなら、胎児は胎動で回転するからです。なので、逆子が回転し治るためには胎動が必要になりそれが原理になるということです。
続きを見る
子宮奇形はお腹のスペースが
減ってしまう
子宮奇形の場合はこのスペースが減少してしまいます。スペースが減少してしまうために、胎動があっても回転しにくくなり逆子が治りにくくなると考えられます。
「逆子だから冷やさないように気をつけてます!」というDMをいただくことがよくあります。今でも「冷やさないようにしてください」という指導がありますが、無理に温める必要はありません。
冷えとの関係は下記の記事に書いています。
詳しくはこちら
-
-
逆子と冷えの関係には科学的根拠はない【本当の原因は〇〇】
みなさんこんにちは!日本逆子治療協会の玉井です。以前にこのような質問を頂きました。こんな疑問にお答えします。 逆子と冷えの関係には科学的根拠はない 逆子の原因は冷えではあり ...
続きを見る
子宮奇形の逆子は治るのか?
逆子の多くは自然に回転します。それは子宮奇形でも同じです。研究で約半数の50%が逆子のままになるとされていますが、50%は自然に回転しているということです。
子宮奇形に限らず、逆子の診断を受けた妊婦さんの逆子が治る確率は90%以上です。その90%には子宮奇形も含まれています。逆子が治りにくくなると発表がある要因(体の年齢、妊娠週数、初産婦/経産婦、高血圧、糖尿病など)を持っている場合は回転しにくくなります。ですが、それらを含めても90%は自然に回転します。
なので、逆子でもそこまで不安に思うことはありません。
不安になる場合
ですが、診断を受けたうちの約10%、子宮奇形の約50%は逆子のままになるのも事実があり、逆子の妊婦さんがどうしても不安を感じてしまうものです。
なので、今からできる逆子ケアを早めに行なっておくことで、逆子は回転しやすくなり不安も軽減します。
子宮奇形の逆子を
治りやすくする方法
最もおすすめの方法はお灸です。研究で逆子のケアをするならお灸がもっともいいと結論づけられています。その研究は鍼灸師がお灸をしているわけではなく、妊婦さんがお灸をしています。
お灸をした場合はしていない場合に比べて約20%回転しやすくなっています。自宅で簡単に安価でリスクなくできるから、逆子のケアをするならお灸がもっともいいとされています。
研究ではリスクがないとされていますが、子宮奇形がある場合は先生と相談しながら行うようにしてください。基本的には子宮奇形でも問題ありませんが、それ以外の要因と重なりリスクが増える場合があります。
お灸についての記事は下記をご覧ください。
詳しくはこちら
-
-
自宅で使いやすい!逆子のお灸におすすめの市販お灸
逆子におすすめの市販お灸は棒灸です。なぜなら、棒灸は効果が高いからです。実際に逆子に対するお灸の効果を見る多くの研究では棒灸を使っています。その棒灸の中でも最も自宅で使いやすい逆子におすすめの市販お灸はirodoriという棒灸です。
続きを見る
詳しくはこちら
-
-
【日本逆子治療協会】逆子に対するお灸効果の科学的根拠(エビデンス)
逆子に対するお灸の効果には科学的根拠があります。鍼灸というだけで非科学のイメージがありますが、現代では鍼灸の多くを科学的に証明することができています。
続きを見る
さいごに
今回は研究で発表されている要因のひとつである初産婦を紹介しました。研究ではもっと多くのことが発表されています。それらは下記にまとめているのでそちらも読んでみてください。
随時追加しています。下部リンク『逆子の要因』をクリックで読めます。